ittu_3の日記

イッツーと申します。色々な事をテーマに関わらず更新しています!まずは目指せ1000pv、100記事更新!

ただでできる身近な人に対する親切

 今回のブログのお題は、『ただでできる身近な人に対する親切』という内容でいこうと思います。

 

 

 

 

 

大まかな答えから言うとこの3つです。

 

 

 

・人に対して良い言葉を使うこと

 

・悪い言葉などを使う人にはなるべく近づかないこと

 

・ただでできる、人への親切を考えて習慣にすること

 

 

ぱっと見ると、当たり前に見えてくる3つの大まかな答え。

 

 

これらの重要性をこれから伝えていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

良い言葉を使うことと悪い言葉を使う人には近づかないということの重要性について

 

f:id:ittu_3:20200319195947j:plain

 

 

良い言葉を使うことで、たくさんのメリットが想像できます。

 

例えば、言葉を聞いた相手を落ち着かせたり、楽しい気持ちにさせることができたりなどさまざまです。

 

それとは反対に悪い言葉を使えば、人に不安を煽ってしまったり、不快な気持ちにさせてしまうこともあります。

 

時には、怒らせてしまうこともあるのです。

 

ここまでは、聞いてみれば当たり前の話に聞こえてしまいます。

 

ただ、これらから言えることが2つあります。

 

まず1つ目は…

 

『人は他人の言葉に影響されやすく、その言葉に対して物事などをイメージできる能力がある』

 

ということです。

 

そうでなければ、人に対して何を言われても気にすることはありませんし、影響されることもありません。

 

そして、もう1つは…

 

『人は他人の言葉に、無意識に逆らいづらい』

 

ということです。

 

 

人は他人の言葉に影響されやすく、イメージしやすい。

 

つまり、まとめると…

 

『人は良い言葉を聞くことで、良い気持ちになりやすくなり、良い情報に目を向けやすくなり、良い情報を拾い続けやすくなる』

 

一方で…

 

『反対に、悪い言葉を聞けば、悪い気持ちになりやすくなり、悪い情報に目を向けやすくなり、悪い情報を拾い続けやすくなってしまう』

 

というわけです。

 

 

悪い言葉ばかりを使用する人の事を聞いているとどのようなことになるかが想像できたのかなと思います。

 

だからこそ、良い言葉をしっかり使用する、悪い言葉ばかりを使用する人たちには極力近づかないというのが重要だと思います。

 

ただでできる、人への親切を考えて習慣にすることの重要性について

 

f:id:ittu_3:20200402181042j:plain

 

 

ここまで読んでいただけた方は、ただでできる親切な習慣についてがわかったかもしれませんね。

 

結論…

 

「人に対して、習慣的に良い言葉を使用し続けること」

 

です。

 

当たり前に聞こえるかもしれませんが、この記事をしっかり読んでいただけた方にはこの言葉の重要性がヒシヒシと感じているのかなと思います。

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

 

もう一度重要なポイントを3つあげると…

 

・人に対して良い言葉を使うこと

 

・悪い言葉などを使う人にはなるべく近づかないこと

 

・ただでできる人への親切を考えて習慣にすること

 

でしたね。

 

言葉という普段使っているものが人を良い気分にさせることもあれば、時には人を攻撃できる武器にもなってしまうということをこの記事を通して頭のかたすみにでもいれていただけたら幸いです。

 

今回の記事は以上となります。次回の記事の冒頭でお会いしましょう。

 

 

 

 

無料スポンサー情報

 

f:id:ittu_3:20200417093505j:plain



 

 

本物の知識や知恵のつまった本に出会いたい方へ

 

 

 

詳しくはこちらから>>>

 

 

 

 

初心者から、本物のプロトレーダーになりたい方へ

 

 

 

 

詳しくはこちらから>>>

 

 

 

 

 あることがきっかけで、人生が逆転したOLの体験談動画

 

 

 

詳しくはこちらから>>>

 

 

 

 

この記事を書いた人のプロフィール

 

 

ittu-3.hatenablog.com